習志野市   難病等の方々への支援

習志野市   難病等の方々への支援

難病等の方々も障害福祉サービスや補装具の支給を受けることができます
障害者総合支援法では、障がい者の範囲に難病等の方々含まれています。
対象となる方々は、障害者手帳の有無に関わらず、必要と認められた障害福祉サービス等が受けられます。
対象者
(1)難病の方
平成30年4月1日からの障害者総合支援法の対象疾病一覧(359疾病)(外部サイト)
(2)小児慢性特定疾病の児童
対象疾患一覧(小児慢性特定疾病情報センター)(外部サイト)
利用可能なサービス
・障害福祉サービス
・障害児通所支援、障害児入所支援
・地域生活支援事業
・補装具
・日常生活用具
・相談支援
・施設通所交通費の助成
・グループホーム家賃助成
手続き
難病等の証明が必要になります。次の(1)~(3)のいずれか。
(1)千葉県特定医療費(指定難病)受給者証
(2)千葉県小児慢性特定疾病医療受給者証
(3)診断書(様式は任意)
詳しい手続きの流れは、各サービスのページをご覧ください。

 

本日、習志野市秋津自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

習志野市谷津 モリシア津田沼に行かれました。